鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「小田急 5000系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全688件

  • 2023.-7.-4から2023.-7.-5にかけて、東急大井町線で置き換えが予定されている9000系、9020系、駅構内の配線変更や近隣の踏切廃止が予定されている京急品川駅、毎度の小田急定点観測などをやってきました...

    odackyさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230702/15/asakaze51/e7/dc/j/o2592460815307200850.jpg

    日帰り乗り鉄2023水無月

    • 2023年7月4日(火)

    日の出の時間が早くなって、朝から暑くて、休みにも拘わらず早起きしてしまう梅雨の晴れ日は貴重だからなぁそれじゃ、乗り鉄に出かけようまずは、根岸線に乗って、大船駅に着きました早速、朝飯を食いましょうし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230701/09/inutetsudo/c6/f0/j/o1080081015306646051.jpg

    【鉄道のお話】JRVS国鉄車

    • 2023年7月1日(土)

    こんにちは!小田急5000系と70000系です!今回は、JRVS国鉄車で東京駅から名古屋駅まで競争をしたいと思います!ルールは、チームの1両が脱落したら東京駅から仲間が出発します!では、よーいスタート!よし!新...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230627/08/uk25835/91/b4/j/o1080081015304959824.jpg

    海老名にて

    • 2023年6月27日(火)

    相鉄線のホームに入ってきた、東急の5000系8両編成。今年、新横浜で相鉄線と東急線との線路が繋がり、実現しました。小田急線の電車と、東急の電車が顔を会わせるのも、本当に新鮮です。

  • 6月半ば 16日金曜日、この日は有給を取り、東京ドームでプロ野球観戦へ その前にあじさい鑑賞目当てで鎌倉へ本厚木までバスに乗り、本厚木から小田急線で相模大野へ車両は小田急5000系 快速急行新宿行相模大野...

  • 各社の事業計画などをもとに2023年の関東大手私鉄の新型車両動向をまとめました。私が理解している範囲で、現在の車両動向も解説します。東武鉄道はスペーシアXのみで10050系ワンマン化と8000系一部線区全廃か増...

    ttmjrmさんのブログ

  • 京都丹後鉄道が今春にJR東海から購入した4両のキハ85の活用法について、一昨日(6/15)のYahoo!ニュースに下記記事が掲載されていました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/bc594361bc947d0a2641d29d84b0b8e4...

    yururunotokiさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} N700系...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 山下雄...

  • GREENMAX(グリーンマックス)新製品ポスター速報2023年8月~11月発売予定名鉄2200系1次車(旧塗装)6両編成セット(動力付き)Nゲージ車両(完成品モデル)<31756>名鉄2200系1次車(旧塗装)6両編成セット(動...

  • 令和5年6月1日木曜日 早くも本日から6月ですねぇ。動画やもう一つのブログも終わり、やっとこちらのブログも出来るようになりました。では本題。 8300系 各停泉北高速7000系当駅止まりの電車5000系トップナン...

  • グリーンマックス(GREENMAX)発売日速報2023年6月→7月▼発売繰下げ新 31731 小田急8000形(更新車・8260編成)基本6両編成セット(動力付き)新 31732 小田急8000形(更新車・8060編成)増結4両編成セット(動力無...

  • グリーンマックス(GREENMAX)発売日速報2023年6月上旬新 31717 東武60000系(東武アーバンパークライン・アンテナ増設後)6両編成セット(動力付き)新 31551 西武9000系(多摩湖線・赤色)4両編成セット(動力付...

  • 令和5年5月26日金曜日 5月20日に1カ月ぶりに高野線で撮り鉄してきました。 ★中百舌鳥駅で撮影 5000系 停車位置が前に出てるような単色塗装車両 東武鉄道5000系からホームドア設置で 小田急5000系になった感...

  • こんにちは!先週に京成電鉄の設備投資計画が発表され、ついに関東大手私鉄9社全社の設備投資計画や事業計画が発表されました。このことにより、今年度導入予定の新型車両が分かりましたので、今回は9社全社の新...

    てつとお-2さんのブログ

  • 名鉄にとっては、昭和59年当時は非常に高価な買い物だったチョッパ制御機器。6500系がデビューした時も、なるべく制御機器を少なくする意味合いからか4両組成だけに留まり、2両組成は抵抗制御のまま6000系増備扱...

  • 新宿ー!しんじゅくー!小田急線・JR線は、お乗り換えでーす!そろそろ5000系統一かな?5000系って何両製造かな?8000系さんどうでしょう?私たちが置き換えられるのか?9000系は、新車だし、9030系だってまだま...

  • グリーンマックス(GREENMAX)さん、2023年6月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<31731>小田急8000形(更新車・8260編成)基本6両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>小田急線地上専用車として...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230501/21/asakaze51/45/08/j/o2592460815278157652.jpg

    日帰り乗り鉄2023四月

    • 2023年5月3日(祝)

    四月になって、暖かくなってきましたそれじゃ~、乗り鉄に出かけましょう東海道本線のE231系に乗って、藤沢駅に着きましたまずは、朝飯を食いましょうホームの立ち食いそば店が、何故かまだ準備中だったので、...

  • マイクロエース発売日速報2023年5月発売予定新 A0094 上田交通5000系 新塗装 2両セット新 A0096 松本電気鉄道5000形 2両セット新 A0355 115系0番代+3000番代 冷房改造車 瀬戸内色 4両セット新 A0356 115系0番代+3...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。